新着記事
-
勉強のすすめ【学問ノススメ】
【親子で勉強を楽しもう】 早期教育しているとか英語育児していることって大っぴらにしにくくないですか? 公園でいっぱい遊ばしてあげているママはいいイメージなのに、早期教育していると教育ママのレッテル。 外で遊ぶ時間を減らして勉強に突き進んでい... -
【大学受験】志望校選び【どこにする?】
高校に入ったばかりなのに、大学のことなんか考えられないですよね。 しかし、高校1年でどんな職業に就きたいのか、その職に就くためにはなんて学部・学科を選べばいいのか親子で調べる必要があります。 【なぜ早く志望校を選ぶ必要があるのか】 その理由... -
【自宅学習どれを選ぶ?】我が家がスタディサプリを選んだわけ
うちの娘たちは長女と次女で偏差値30~40も違います。 偏差値でですよ。 ほんと驚きです。 中の上程度の成績だった自分からすると、偏差値30台が存在するのにもびっくりだし、80台を我が子が叩き出したのにもびっくりしました。 ここまで差があると長女と... -
高校1年6月時点での勉強法
現在時点での勉強法は3つです。 学校公文スタディサプリ それぞれについて詳しく説明していきます。 【学校】 我が家で最も重要視しているのは、学校の授業です。 基礎学力をつけるというのが一番の目的ですが、それだけではありません。 現在の大学入試に... -
はじめまして
このブログについて 勉強嫌いで精神年齢が低い娘を大学合格まで、親子二人三脚でやっていこうと思ってます。 合格までの試行錯誤をブログに残せたらと思い、始めました。 インターエデュ掲示板のようなところで色々調べても、10年後20年後にどうだったかの...